| 
											 
												「新しい時代は、商人がつくる!」 
													未曾有のプロジェクトを成功させ、 
													大商業時代を切り拓いた、若き商人の物語。 
											・※・※・※・ 
											
												【あらすじ】 
													時は1670年、膨張する江戸の街へ奥羽の米を供給するため、 
													幕府は東西新航路開拓の大事業に乗り出した。 
													幕府の要請を受けた出羽酒田商人の若きリーダー・加賀屋与助は、 
													豪商・河村瑞賢の協力を得て、西回り航路の整備に奔走する。 
													与助の壮大かつ斬新な構想は人びとの共感を呼び、 
													計画は順調に進むかに見えたが……。 
													 
												《第一回 21世紀に残したい郷土史大賞 優秀作品賞受賞作》 
										 |